平成30年、2018年がスタートしました。明けましておめでとうございます!! 今年は戌年。ということで、
2015/04/20(月)
馬喰横山駅『新道問屋街』に行ってきました。
都営地下鉄新宿線『馬喰横山駅』からボーダーレスまでの地図を作っている時、凄く気になる通りを見つけたんですよね。
このアーチ状のゲートっぽい看板の下に書かれている『新道問屋街』。
道の両サイドにはお店がいっぱい。ほとんどが『問屋さん』みたい。
合間にちょろっと寄ってみたら、タオルとか靴下とか、めちゃくちゃ安かったんです!
これはもう少し深く調べなければ!と思っていたところに、時間が少しできたんで、カメラを持って散策してきました。
少し下調べを。
訪ねる前に、少しだけネットで下調べを。公式ホームページによると、この『新道商店街』の歴史は古く、その起こりは江戸時代からだとか。
その賑わいは今も続いていて、現在では日本有数の現金問屋街なんだそうです。
かなり長い『横山町馬喰町新道通り』沿いを中心に、無数の問屋さんがギッシリとならんでいます。
問屋さんですから、基本的にはお店向けの卸売りがメインですが、中には小売り直売してくれるお店もけっこうあるみたい。さっそく行ってみましょう!!
さっそく中に…
馬喰横山駅を降りてすぐに目に入る、黄色い看板。
ハンカチサイズ、フェイスタオル、バスタオル…とにかく安いです!!
出張の予定が少し長くなったので、日用品や着替えに困っていた僕は大助かり。思ってた以上に安くあがりました。
靴下やシャツ、ネクタイ…
Yシャツまでも、とにかく安いです!
ビジネスマンの強い味方ですね。長めの出張のときなどに重宝する街だと思いました。
店頭に商品があふれているカバン屋さん。
よくよく探すと掘り出し物が!僕、ここで前から欲しかったビジネス用のバッグを買いました。
お話好きで江戸っ子口調のベテラン店員さんに話を伺うと、
「昔からこの問屋街は繊維関係が多かったね!タオルとか衣料とかはやっぱり他より安いよ。カバンは…ちったぁ安い(苦笑)」
なんてことを仰ってましたが、僕が買ったカバンは市販の4割引くらい。めっちゃ安いですやん。得した感じ!!
他にも、
帽子専門のお店や、
ランドセル専門の問屋さん!?
これ何屋さんっていうんだろうか?晴れ着屋さん??
着物のリサイクルショップなど、やっぱり繊維系のお店がよく目に付きますね。
でも、小売はしてないようでしたが、中には
ウィッグ・カツラ専門のお店とか、タバコ用具専門のお店なんかもあって、眺めて歩くだけでも楽しかったです。やっぱり何かを専門に極めたお店って面白いのだ!
お食事は…
この『新道問屋街』は、繊維もの中心の問屋街だけあって、食べ物屋さんはちょっと少なめです。それでも、通りを歩いていると、どこからともなく良い香りがしてきたりします。
で、小腹の空いたぼくが入ったのは、なぜか“讃岐うどん”のお店。せっかく東京に来ているのに!?
あまり深く考えずに“釜玉うどん”を注文したんですが。
大当たりのチョイスでしたね、このお店。とても本格的でした。めちゃくちゃ美味しかったです!!
馬喰横山駅からこの問屋街に入ると、かなり先端というか、浅草橋の交差点側にあるお店です。うどん好きな方、ぜひ一度食べに行ってみてくださいね。
もしかしたら掘り出し物的なホテルかも?
この新道問屋街は、『横山町馬喰町新道通り』が中心なんですが、その周辺にも気になるお店がいっぱいありました。
その中のひとつが…
この『横山町奉仕会館』なるビル。
中には多くの問屋さんがある、この街ではよく見かける普通のビルなんですが。
ビルの壁面にはこんな看板が。
5階に上がってみると、
おぉ?たしかにホテルになってるっぽい!?
試しに予約を入れてみたところ、週末は予約でいっぱいだったんですが、平日なら空きがありそうな感じ。
で、料金がなんと!平日は税別ですがシングル4000円台の部屋もあるとか?…秋葉原にも歩いて行ける距離で、しかも交通の便利な馬喰横山駅近くにあって、このお値段とは!?
次回の東京出張の際には泊まってみようかな?そのときはまた詳しくレポートしてみたいと思います。
最後に…
ボーダーレス本社からも近い、馬喰横山駅すぐそばの『新道問屋街』は、思ってた通りの楽しいところでした。
上にも書きましたが、ここは問屋街です。なので全てのお店が小売りに対応してくれるわけではありません。ですが、タオルとか靴下とかシャツなどは全部ここで揃いましたし、とにかく安かった!しかも眺めて歩いてるだけでも充分に楽しいですし。
鉄道の利用も便利なところですから、東京に長めの滞在を予定されている方、一度覗いてみてはいかがでしょうか!?