映像制作のボーダーレスの秘密

福岡支社
福岡支社
ご当地情報・九州編
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

阿蘇神社の参道【後編】

>【前編】はこちら<

 

“足水”が流れる小川のそばには、

P1140302-1

三連水車。

私のような関東の人間からすると、「こんなキレイな水が、もったいない!」と思ってしまうほど、贅沢に、清らかな水が惜しげもなく使われています。

とはいえ、

P1140294-1-1

住宅地の、大通りの脇にも、水が滾々と湧き出しているのですから、
やはり熊本は水が豊かなのでしょう。

どうみても、普通の側溝のようなところの水さえも、

P1140282-1

そのまま飲んでも差し支えなさそうな清らかさです。

 

熊本名物を食べたい

まだ、朝から“馬ロッケ”しか食べていないので、

P1140306-1-1

この辺りで、本格的にお昼ご飯を食べたいと思います。

もちろん、この阿蘇神社の参道門前街で、です。

P1140311-1

本当に、いろいろと個性的なお店が並んでいて、目移りしてしまいます。

P1140309-1

やはり熊本といえば馬肉。

馬スジ煮込み、美味しそうです。

P1140314-1

ブランド牛にも惹かれますよね。

でも、今回は、熊本出身のボーダーたちに尋ねて、予習してきました。

P1140339-1

お目当てのメニューが、このお店の入り口看板に、
大きく書かれていました。

店内に入り、さっそくオーダー。

P1140341-1

これが、熊本名物の、

P1140342-1

『だご汁(じる)』という料理だそうです。

この“だご”というのは、おそらく、中に入っている、
この平べったいもののことだと思います。

P1140347-1

団子(だんご)が由来になっているのではないでしょうか?

しかし、白玉団子のような感じではなく、
もう少しモチモチしているような歯ざわりでした。

普通のお味噌汁よりも、もう少し味が濃いというか、
味噌がしっかりと効いているようです。

 

ちなみにこの“だご汁”、熊本でも、地域によって、
具材や味付けが全然違うのだとか。

ここ阿蘇寄りの方では、味噌仕立てで具だくさんが普通なのだそうです。

絵になる街並み、門前町

見た目よりもずっとボリュームがあって、
“だご汁”ですっかり満腹です。

P1140308-1

観る所がいっぱい、食べるものも美味しくて。

最高の場所でしたよ阿蘇神社

P1140269-1

絵になる風景が多いんですよね。歩いているだけで楽しくなります。

春になれば、木々の緑が美しく街並みに映えるそうなので、暖かくなったら、また是非この阿蘇神社とその参道の門前町商店街に来てみたいと思いました。

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事一覧

博多駅のイルミネーション(後編)
博多駅のクリスマス2016
佐賀の『祐徳稲荷神社』は、思っていた以上にスゴかった!【その